top of page
検索

平野区フェリス総合内科クリニック 【美肌に必要なこと】

  • 執筆者の写真: クリニック フェリス
    クリニック フェリス
  • 2022年11月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年12月2日


こんにちは。フェリス総合内科クリニック院長の長安です。


年齢を重ねるにつれて、気づくと失われてしまった肌のハリ。


これは、たるみやしわの原因にもなり顔を一気に老けさせて見せてしまいます。



今回はそんな肌のハリを取り戻すためにおすすめな食べ物をいくつか紹介していきます。


【肌のハリに必要なもの】


①たんぱく質

たんぱく質は肌や髪、筋肉のもととなる栄養素です。

そのため不足することで肌の新陳代謝機能の低下が起こり、たるみも出やすくなってしまうのです。

たんぱく質が多く含まれている食材は、赤身の肉、イワシ、海苔、納豆などです。


②イソフラボン

イソフラボンは女性ホルモンはホルモンバランスの乱れを整える役割を担っています。

ホルモンバランスの乱れは肌にさまざまなトラブルを引き起こし、たるみの原因にもなります。さらにイソフラボンはコラーゲンの生成をサポートし潤いを手に入れることも可能です。

豆腐、豆乳、大豆、納豆に多く含まれていますので、食事に入れるようにしてみてください。


③ビタミンC

美容効果の高い栄養素です。

肌の酸化を防ぎ、コラーゲンの生成をサポートします。

さらに皮脂の過剰分泌も防ぎ肌をより良い状態へコントロールしてくれます。

赤ピーマン、ブロッコリー、レモン、オレンジなどに多く含まれています。


④ビタミンA

粘膜を強くし肌をより丈夫にします。

肌の酸化も防ぎ老化も食い止める効果も期待できます。

うなぎ、にんじん、モロヘイヤ、納豆に多く含まれます。


ビタミンE

肌の酸化を防ぎ、血行を促進してターンオーバーを正常化させます。

さらにビタミンCの働きをサポートしてくれるので一緒に摂取するとより効果的です。

鮭、うなぎ、ナッツ類に多く含まれます。



あれ?コラーゲンは?

と美容にお詳しい方であれば疑問に持たれるかもしれません。

一般的にコラーゲンは、加齢とともに減少していくといわれています。

そのため食事から補う方もよく拝見しますが、残念ながらコラーゲンは食べても胃で分解されてしまい、皮膚コラーゲンに変わることは殆どありません。


なので、当院では自費診療になりますが【たるみ改善】をご希望の患者様には、ジェントルマックスプロを使用し、低出力のレーザーを顔全体に照射することで、皮膚の若返りを促す治療法をおすすめしたり、ダーマペンを使用し、肌を損傷させることで、修復時にコラーゲン産生を促す治療をおすすめしております。


また、高濃度ビタミンC点滴や白玉点滴も同日にできますので是非ご相談ください。


大阪市平野区フェリス総合内科クリニック

https://www.felizmedicalclinic.com/

 
 
 

Comentários


フェリス総合内科クリニックinstagram[1].png
フェリス総合内科クリニック平野院 TWITTER.png
LINEフェリス総合内科クリニック平野.png

Feliz med Clinic

フェリス総合内科クリニック⋄

フェリス総合内科クリニック
〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸1丁目7番32号 
無料専用駐車場4台完備
敷地内駐車場が満車の場合は有料駐車場をご利用ください。
有料駐車場をご利用の場合は1日200円補助サービスをしております。
​領収書または、駐車証明書を窓口までお持ちください。

※スーパーSANKO、常磐会短期大学が目印です。

​□最寄りの交通機関
大阪シティバス③号系統 出戸バスターミナル行き乗車
「平野東住宅前」または「北出戸」下車徒歩すぐ
​大阪メトロ谷町線「出戸」駅下車 徒歩約10分
オンデマンドバス「北出戸90」下車すぐ

©2022 フェリスクリニック。Wix.com で作成されました。

bottom of page